ジル
みなさんおはこんばんにちは。
流石に冷房に頼るようになったジルでございます!
学生の皆さん、数学活動(略して数活)は捗っておりますでしょうか?
数学は挫折しやすい科目であります。正直上手くいっていない子も多いでしょう。
今回は
数学を勉強してて挫折してしまった、数学が嫌いになってしまった子どもたちにやるべきコト
を伝えたいと思います。
《ジルの経歴》
大学は数学科で4年学ぶ
家庭教師・塾のアルバイト経験あり
大学は数学科で4年学ぶ
家庭教師・塾のアルバイト経験あり
オススメ勉強法:ひたすら問題を解く
は?ふざけんな?
ジル
いやいや、実際これが一番だと思うのよ。
別に特別なコトでもなんでもないです。
ただこれをしっかりこなせる子が何人いるでしょう?
これは実体験にも基づいていまして、一回私数学のテストで0点とったことあるんです。
ジル
それまで数学は割と得意でしたのでびっくりしましたね。
50点以下すら取ったことなかった中での0点だったので(^_^;)
この時どうしようかと悩みまして、とりあえずたくさんの問題集をこなそうと思い、親に頼み込んで問題集を数冊買ってもらいました。
そしてひたすら0点をとった分野だけを解きまくりました。
そうしたら後日行われた同じ範囲のテストで無事好成績をおさめることができました。
たくさん問題を解くことで
・公式が頭に入る
・早く問題を解けるようになる
・問題に対する直感が身に付く
この辺りのメリットがあります。
もちろんこんなことしなくても成績が良い所謂「天才型」は存在します。
少なくとも私は自分自身は「努力型」だと思っています。
ジル
数学は好きではいたのですが、センスはなかったと思います。
泥臭い努力をたくさんして大学数学科に合格しました。
「どうせ数学なんて才能がある人しかできるようにならんわ。」
「社会に出てから数学なんて役に立たないし…。」
「数学とかつまんない!」
「社会に出てから数学なんて役に立たないし…。」
「数学とかつまんない!」
そんなこと言っている方に特にやってみてほしいですね。
「どうせ数学なんて才能がある人しかできるようにならんわ。」
→才能がなくても数学は満点目指せます。
私個人的な意見ですが、高校数学までは努力次第で天才型と戦えると思っています。
「社会に出てから数学なんて役に立たないし…。」
→まあ実際に社会に出てから数学を使うことは少ないです。
ただ逆にそれ以外の教科って全部社会に出てからも役に立ちますか?
「数学とかつまんない!」
→数学がつまんない人は数学ができないからつまらないんだと思うんです。
なので数学が得意になれば面白くなるはず!
塾・家庭教師を利用する
どうしても集中できない、やる気にならない、できるようにならない子は塾や家庭教師を利用するって手段もいいかと思います。
この機会にと思い、どんな塾や家庭教師があるか調べてみましたが、1つ面白そうなところを見つけました。
こちら
『数強塾』です。
なんと数学専門の塾で、オンライン家庭教師も行っています!
ジル
こちら詳しい内容は別記事にて紹介しようかなと思っています( ^ω^ )
オススメしない勉強法:参考書の見開きにある公式表を全て暗記する
これやっている人いないですか?
数学が苦手な人ほどやりがちな気がします。
個人的にこれはオススメしません。
暗記に自信のある方はやってもらっても構いません。
ただ私は暗記はそんなに得意ではありませんでした。
公式はそのまま頭に詰め込むより、たくさんの問題を解いていく上で公式を使いまくって体に覚えさせた方がいいです。
理由はいくつかありますが
・正直覚えなくてもいい公式もある
・頭がパンパンになって余計数学が嫌いになる
・問題を解く時間が減る
・頭がパンパンになって余計数学が嫌いになる
・問題を解く時間が減る
この辺が考えられますかね。
まとめ
一番いい方法:ひたすら問題を解く。
どうしても上手く行かない時:塾・家庭教師を検討する。
オススメしない方法:参考書の見開きの公式表すべて暗記。
問題を解きまくるのはしんどいと感じる方もいるかもですが、確実です。
ジル
努力は裏切りません。
解いて解いて解きまくろう!