
みなさんおはこんばんにちは。
最近ボウズ続きで心が折れかけているジルでございます!
本日夕方急に釣りをしたくなりまして、雨でしたが強行いたしました。
場所は衣浦湾です。

日にち:3月下旬
場所:衣浦湾
天気:雨
時間帯:16:30〜17:30
ちなみにトラブルのもとになるらしいので詳しい場所は伏せてあります。
使用タックル
いかれたタックルを紹介していくぜ!!!
ロッド:DAIWA(ダイワ)21シーバスハンターx 86ML
軽めのルアーを投げたかったのでML持ってきました(前回忘れたので今回はバッチリ!)
リール:DAIWA 20レブロス LT3000-CH
いつもの。
ライン:GOSEN Roots PEx8 ライムグリーン 200m 1号
ちょっと0.8号に変えたいと思っています。
ルアー
☆DUO(デュオ) SPEARHEAD RYUKI(リュウキ)70S SW
使用したカラー:ACC3514 マットインパクトチャートGB
こちらYouTubeで使っている方がいたため使ってみました。マイクロベイトパターンに合いそう!色はナイトゲームにハマりそうなチャート系。
☆JADO(邪道)冷音
使用カラー&ウエイト:SC-5 マットチャートSC
鉄板バイブです。色はチャート系。このメーカーにした意味は特になく、チャートカラーの鉄板バイブでこれがすぐそこにあったので持ってきましたw
☆TACKLE HOUSE(タックルハウス)ローリングベイト 55 ブレードチューン
使用カラー:3Dマイクロベイト
これ色めちゃくちゃよくないですか?こーれ絶対喰うと思うわ。
☆OWNER(オーナー)静ヘッド 3g +COREMAN(コアマン)アルカリシャッド55
使用ワームカラー:#002 マイワシ
小さめのジグヘッドワームでマイクロベイトに似せようとしました。
☆OWNER(オーナー)静ヘッド 5g + DAIWA(ダイワ)ミドルアッパー 3.5inch
使用ワームカラー:銀粉グローチャート
こちらも薄暗くなってからを想定した色合いをチョイス。
いざ実釣!
とりあえず水面除いてバチをチェック…まあいませんね。

前もいませんでしたしそもそも雨降ってますしね。
他のベイトもぱっと見見当たりませんでした。ただ他のポイントでは見たのでいるとは思いますけどね…
この時期の16:30は明るいです。
もう少し暗くなってからが本番だと思うのでとりあえずおニューのルアー具合を見てみましょうかね٩( ‘ω’ )و
まずはDUO(デュオ)SPEARHEAD RYUKI 70S マットインパクトチャートGBから。
キャスト!!!
うむ、ただ巻きした感じお尻をふりふりしながら泳ぐ感じ。飛距離はまあそこそこですかね?
他にもジャーキングやトゥイッチをやってみても良さそうですね。
次にTACKLE HOUSE(タックルハウス)ローリングベイト ブレードチューン 3Dマイクロベイトを使います。
ローリングベイトほど有名なルアー、実は私はじめて使いますw

なんか形が独特でどうやって使うか分からなくて牽制しちゃってたんですよねw
キャスト!
おっ!これウエイトにしてはしっかり飛びますね!
とりあえずただ巻きは少し控えめ?な感じしました。ナイトゲーム良さそう!
フォールはゆっくり目でしたね。こちらは今後研究していきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
次は普通にデイゲームで使う鉄板バイブを使います!JADO(邪道)冷音 マットチャート 14gにします。
キャスト!
さすが鉄板バイブ!よく飛びますな( ^ω^ )
各方面に打ってただ巻きしましたが反応なし。
そうしていると何やら影が…
B☆R(ボラ)
の大群がきました。

雨がひどかったのでスマホでの撮影ができませんでしたが、以前別のポイントでみた群れと似た感じでした。
↑こんなイメージ!
次はワームを使ってみます。OWNER(オーナー)静ヘッド 3g + COREMAN(コアマン)アルカリシャッド55 マイワシでいきます。
キャスト!
いやーこのロッドの適合ウエイト(7g〜35g)より軽いからか少し操作性が悪いと思いました。

Lクラスのシーバスロッドが欲しいです…
多少適合ウエイトから外れていてもなんとでもなると思いますがさすがに軽すぎましたか…
次にOWNER(オーナー)静ヘッド 5g + DAIWA(ダイワ)モアザン ミドルアッパー 3.5inch 銀粉グローチャートにします。
キャスト!
こちらも適合ウエイトよりも少し軽めですがこれくらいならなんとかなりました。
アタリはしませんでしたが釣れそうですけどねー
さてさて雨が一向に止まず、心が折れたため納竿。
まとめ&考察
今回はナイトゲームで使ってみたいルアーの試投式になりました。
どれも良さげです!本番が楽しみ!
あとはバチ用のマニックを持ってこないとですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あとやっぱLクラスのシーバスロッドが欲しくなりました。
本日使用した3gのジグヘッドワーム使っていきたいんですよ。軽い方がゆっくり巻いてもレンジをキープできますからね。今は釣り用品にお金使いすぎてお財布すっからかんなのでまた余裕ができたらですね(;ω;)それまではMLクラスのロッドでなんとか乗り切ります!